
神奈川県横浜市出身。早稲田大学理工学部を卒業後、いくつかの会社を経て、外資系損害保険会社で5年間修行。その後、地元の横浜で総合保険代理店を開業しました。
「そもそも何のために?」という原理・原則を考えることが好きで、「タンス預金と長期分散投資を併用すべき」という戦略を、横浜の企業経営者の方に広めています。
コーヒーと音楽とバイク(SR400)、そして食べることが大好き。おいしいものの情報を見聞きすると、実食せずにはいられません。
家庭では、中学生と大学生の2児の父親として、日々教育と人生相談に頭を悩ませています。
一般社団法人日本損害保険代理業協会 会員(組織委員会副委員長、横浜中支部副支部長)
【保有資格】
損害保険トータルプランナー
証券外務員一種(日本証券業協会)
【関連団体】
公益社団法人鶴見法人会
横浜商工会議所
横浜金港ライオンズクラブ
BNIシリウスチャプター(創立メンバー)
神奈川県保護司会連合会
一般社団法人日本損害保険代理業協会
AIG全国代理店連合会
メットライフ全国代理店連合会
早稲田大学環境資源工学会
【法人】
合同会社WorkingWomanPlus
合同会社たまビル
一般社団法人まごころラボ(理事)
大手生命保険会社に5年勤務し、リテール営業に従事。2級ファイナンシャル・プランニング技能士、生命保険協会の「シニア・ライフ・コンサルタント」の資格を取得。優績者として表彰を受けました。
前職では生命保険を活用し、お客様と一緒にライフプランニングを考えてきました。
保険は加入することがゴールではありません。お客様のライフステージの変化により、必要な保障は変わります。さまざまなお客様と関わっていく中で、「お客様と一生のお付き合いができる保険営業の魅力」を感じると同時に、生命保険だけではカバーしきれない保証があることも感じました。
現在はワイズラボで生命保険・損害保険に携わることを通じ、個人や法人のお客様の安心をコンサルティングできるよう日々勉強しています。
お客様に何かあったとき、「この人に相談したい」と思っていただけるようなプランナーを目指して頑張っています!
【保有資格】
損害保険トータルプランナー
AFP(日本FP協会)
PBコーディネーター(日本証券アナリスト協会)
神奈川県川崎市在住。
大学卒業後、国内大手証券会社に18年、外資系生命保険会社に8年勤務しリテール営業に従事、2021年9月ワイズラボに入社。
一般社団法人後見の杜「後見の達人コース1期生」終了。
【お客様のために】を具現化することだけを念頭におき、今まで培ってきた金融資産運用に関するノウハウを正しく伝えていきたいと考えています。
2022年6月10日発足の「一般社団法人まごころらぼ」の理事長として、地域の高齢者・障がい者のため活動中です。
【保有資格】
プライマリーPB(日本証券アナリスト協会)
トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)
証券外務員一種(日本証券業協会)
後見支援専門員
後見人相談士
沖縄県の石垣島出身で現在は横浜市に住んでいます。
田舎育ちのため、海、山、川など自然が大好きです。
大学卒業後、保険業界へ就職し、知らないことの怖さを実感しました。
人生には予測できない出来事がありますが、事前に予測し対策を取ることができます。
お客様の将来に対する悩みや不安を解消し、安心して歩んでいただけるよう日々勉強しています!
神奈川県横浜市出身の1児の母です。
数社での勤務を経て保険業界へ。もともと興味のない業界でしたが、数年前に大病を患い、そこで初めて保険の大切さに気づきました。
保険の勉強をしていくうちに、老後の生活費や子どもの教育費など、お金についてきちんと考えるようになりました。
社内ではバックオフィス整備を担当し、女性が働きやすい制度を積極的に提案しています。
友だちとワインを飲みに行くのが大好きです!地元のお店は行きつくしてしまったので、エリアを拡大しておいしいお店を探しています。
【保有資格】
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
神奈川県横浜市出身。トイプードルの女の子。6歳。
【特技】
お手
ワン~♪
HOME > STAFF